
6:30起床/朝食
ホストファミリーの朝食は、トーストやシリアル、ヨーグルトなどの軽い食事が多いです。アメリカ滞在中は、アメリカの朝食をぜひ楽しんでください。
朝食は元気の素!体調を崩さないためにもしっかりと朝食を食べましょう!
7:45登校
ホストファミリーによる送迎または学校の専用バスで通学します。ホストファミリー宅を出発する時間までに支度をしましょう。学校まで送ってもらった時は、ホストファミリーやバスドライバーに”Thank you!”と感謝の気持ちを必ず伝えましょう。
8:00授業
日本の学校とは違い、英語しか使えない環境に初めは戸惑うこともあるかもしれませんが、日本とはスタイルの異なる刺激的な授業で、積極的に英語を使ってコミュニケーションできる喜びや楽しさを体感しましょう。
授業は学校初日に受けるレベル分けテストによって、クラス分けされます。効率的に学習能力を高めるために編み出されたFLS独自のプログラムで、楽しく学ぶことができます。受け身で授業を受けるのではなく、積極的に英語を使って自分の考えや意見を伝えてみましょう。また、シトラスカレッジ内に教室があるので、アメリカの大学の雰囲気を肌で感じることができます。豊かな自然の中に近代的な建物が立ち並び、開放感のある美しいキャンパスで『留学』していることを実感することができるでしょう。
12:15昼食
海外で受ける授業ですから、それなりの緊張感があります。午前に集中して勉強をした後は、ゆっくりと昼食をとってください。
ランチは好きなものをオーダーしてみよう!
昼食は、キャンパスの近くやアクティビティ先のファストフード店などで食べる機会が多いです。実際に英語を使って店員さんにオーダーすることは、実践的な英語の練習にもなります。また、アメリカではカスタマイズ(自分好みにアレンジする)ができるお店がたくさんあります。ピザやサンドウィッチの具材1つ1つを伝えて定員さんに作ってもらいます。一生懸命注文している姿はとても楽しそうで、希望通りのおいしいランチがゲットできた方は本当に嬉しそうに昼食を楽しんでいます。(写真のピザは、悪戦苦闘しながらも生徒がオーダーしたものです。)
13:00アクティビティ
午後は、リラックスしていろいろなアクティビティを楽しみましょう。実際に街に出て定員さんとお話をしながらお買い物をしたり、街中に溢れる英語に触れながら楽しみます。カリフォルニアの観光名所を巡り、アメリカの迫力と大きさを存分に感じましょう。
バスでの移動中も大盛り上がり!
毎日バスに乗ってアクティビティ先へと向かいます。ロサンゼルスの高速道路の大渋滞は世界的でも有名です。なので、ロサンゼルス郊外のシトラスカレッジとロサンゼルス中心地とのバス移動は、場合によってはかなり時間がかかります。そんなバスの車内でも、陽気で明るいアクティビティリーダー達といろいろなゲームをして一緒に楽しい時間を過ごしています。(写真はコロナ前のものです。今回はみなさまマスクを着用しましょう。)
このプログラムでは公共交通機関は使いません。すべて専用のバスで移動するので安心です。
2022 冬休み英語留学|アメリカ・ロサンゼルスのアクティビティスケジュール
12月27日(火) | グレンドーラ市内散策 (ロサンゼルスで人気のランチ、大型スーパーマーケットなどにも立ち寄る予定です) |
12月28日(水) | ハリウッド訪問 |
12月29日(木) | the Grove/ファーマーズマーケット訪問 |
12月30日(金) | フェアウェルパーティー(卒業証書授与式)/ショッピングセンター訪問など |
12月31日(土) | ホストファミリーと過ごす大晦日 |
1月1日(日) | ホストファミリーと過ごすお正月 |
1月2日(月) | ディズニーランド訪問 |
※諸事情によりスケジュールは一部変更される場合がございます。
18:00ホストファミリー宅へ帰宅
ホストファミリーのお迎え、または学校の専用バスで帰宅するので安心です。
19:00夕食/団欒
日本の家庭料理のような手の込んだお料理は、海外ではほぼないとお考えください。食文化の豊かさに一日の長がある日本食に慣れている方々にとってアメリカの食事は物足りないと感じられるかもしれません。これも文化の学習と割り切って楽しみましょう。ホストファミリー宅での会話は、第2の英語研修の場です。リラックスしてなんでも聞けるホストファミリーとの会話は、思い出に残る貴重な体験です。
22:00消灯/就寝
楽しく充実した1日を思い出しながら、明日への思いを馳せてください。学校の準備と目覚まし時計のセットの確認をお忘れなく!