参加者様の声 参加者様の声

【参加者様の声】2025 夏休み 英語留学|オーストラリア・ケアンズ

参加者様の声

参加者様全員で無事に夏休みのオーストラリア・ケアンズでの短期留学を終えて帰国することができました。中学生・高校生のみなさまにとって貴重で素晴らしい経験になったことを嬉しく思っています。参加していただいた方々の感想や今後の目標などをご紹介させていただいきます。

中学生女子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

ホストマザーと最初うまくなじめずすごく悩んで友達に相談したりもしてたけど、途中からそういう不安も全てなくなってホストファミリーの家が自分の家みたいな感覚で過ごすことができました。アクティビティは、一言でいうとめちゃくちゃ楽しかったです。この経験は一生忘れられません。友達とたくさん話したりすることができて、楽しくなかった日が一日もないくらいです。また友達と会いたいです。
自分なりにがんばった点は、プレゼンの時に誰が初めにするかを決めるときに、3番目にやったことです。日本の学校ではこんなことできなかったけど、2学期からはやろうと思います。
まずは人見知りという性格を少し直すことができました。これからも英語の勉強をがんばろうと思うし、次の留学までにリスニング力を伸ばしたい!この留学が自分にとって人生を変えたくらい良かったので、またオーストラリアに行きたい!


高校生男子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【語学学校について】
オーストラリアの歴史や文化を学べるとともに、英語を自信を持って話すことができました。担任の先生も優しく丁寧に教えてくださったのでプレッシャーがあまりなく参加することができました。

【ホームステイについて】
一つ一つの会話を大切に話したり、聞いたりすることができました。日本とオーストラリアの文化の違いなどをホストファミリーと英語で話し合うことができ、理解し合うことができ良かったです。

【アクティビティについて】
オーストラリア・ケアンズの観光名所をほとんど行くことができて良かったです。特にグリーン島は海カメをみたりと、そこでしか体験できないようなこともできて良かったです。

【全体を通して】
自分の目標は「いろいろな人と交流をして楽しむこと」でした。この2週間、ホストファミリーはもちろん他の生徒ともとても仲を深めることができコミュニケーション力が上がったと思います。また自分の英語を理解いてくれることはうれしかった。いろいろな人と話したおかげで英語を自信を持って話せるようになったと思います。今回の経験をきっかけに、高校での英語の学習に力を入れてみようと思いました。ホストファミリーとの会話中、言いたいことがあるけど単語が分からず困ったけれど、これからは単語も覚えてみようとする意識を持とうと思いました。


中学生男子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

授業では英語をしゃべったり、書いたりしているとだんだん英語が定着していき、だんだん英語がききとれていく喜びがたさくさんあった。また最後のプレゼンではつまずくところもあったけれど、ちゃんと英語を生かすことができた。日本に帰ってきたとき、飛行機のアナウンスがわかるようになってすごくうれしかった。
ホストファミリーもすごくやさしいファミリーで遊んだり、手伝いをすることでだんだんと仲が深まり、お別れしたときに泣いた。ホストファミリーに学ぶことは多く、帰国した後に活かしたい。アクティビティもどれも興味のあるものばかりですべて楽しめた。
最初は緊張して何もできなかったけど、英語をしゃべれるだけしゃべってなんとしてでも伝えようとしたら伝わって、だんだんと楽しくなってきて、また行きたいなと思った。


高校生男子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【語学学校について】
毎回の授業でオーストラリアについて学んだので、オーストラリアの国のことを深く知れて良かったです。先生もとても面白くて授業が楽しかったです。

【ホームステイについて】
日本ではなかなか食べない料理が多かったのですが、とても美味しかったです。ホストファミリーもとっても親切で毎日安心して話せました。

【アクティビティについて】
毎日毎日が楽しみになるアクティビティでした。日本で経験できないことが多くてとても楽しかったです。特にグリーン島はいつか行ってみたかったので、行けて本当に良かったです。

【全体を通して】
ホストファミリーとたくさん英語を話すという目標は達成できたかなと思います。夕食のときに、今日の授業の内容やアクティビティのことを話したりなど英語を話すことをがんばったと思います。


中学生男子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

語学学校の授業は、現地の先生と直接会話をし、英語を聞き取っていくことができた。ホームステイでは最初の比べて英語が聞き取りやすくなったように感じ、現地のホストファミリーと関われたのが良い経験になった。自分なりに苦労をし、また自分の身になるよう、オーストラリアの人々と関わりあうことができた。これからも英語に関してみがきをかけていきたい。


高校生女子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

授業ではオーストラリアの食べものや、洋服、文化についてよく知ることができた。
またホストファミリーは本当に良い家族と出会えて良かったなと思う。生活をする中での英語の表現を学べたのが一番来たかいがあったなと思えた。アクティビティでは、オーストラリアらしい体験をたくさんできたのが良かった。グレートバリアリーフでシュノーケリングをしたとき、ウミガメが見れてオーストラリアの海ってすごい!って思いました。
英語はリスニングが難しかったけど、最後の方はだんだん聞き取れるようになってうれしかった。
なるべくいろんな年代、男女関係なく英語でコミュニケーションをとるためにまずは挨拶からがんばった。オーストラリアの人はみんなフレンドリーで、目が合うとみんなニコっとしてくれて優しい♡
日本人もこのようになればいいのにと思った。もっと英単語を覚えて、英語の勉強をがんばって、いつかまた短期留学に来たいなと思った!


高校生女子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【語学学校について】
はじめは少し緊張していましたが、先生方がとても優しく、楽しく授業をしてくれたおかげで充実して時間を過ごすことができました。オーストラリアについてたくさん知れて、もっとオーストラリアのことを好きになったし、知りたいと思いました。

【ホームステイについて】
ルームメイトも初対面で、いろんなことが新しく不安もありましたがホストマザーがとても温かく迎え入れてくれてよかったです。夕食中やその後に一緒にしゃべる時が楽しかったです。ご飯がとても美味しくて毎食楽しみでした。

【アクティビティについて】
いままで経験したことのないことをたくさん経験できました。グリーン島に行ったことが特に思い出に残っています。たくさんオーストラリアの文化に触れて学んだり、体験できたことをこれから活かしていきたいです。

【全体を通して】
2週間英語に囲まれて生活する中で自分の中でこういう答え方をしよう、この文法を使ってみようと自分の引出を増やすことができた。まちがえても自分の知っている知識でがんばって話すことができた。
この留学を通してもっと英語を深く学びたいと思ったし、海外のことをもっと知りたいと思いました。大学生になったら一か月以上の留学もしてみたいと思いました。今回の経験ができたのは、アクセスのスタッフの方や両親をはじめ、いろんな方の支えがあったおかげです。本当にありがとうございました。これからの生活にこの経験をしっかり活かしていきたいです。


高校生男子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【語学学校について】
オーストラリアの文化や歴史、ケアンズの特色や観光名所などを、英語を学ぶと同時に知ることができ良かったです。

【ホームステイについて】
最初ここに来る前にオーストラリアにホームステイしていた友達の話を聞いた。その友達のホームステイ先はあまり良い環境ではなく怖かったと語っていたため不安だった。しかしホストファミリーは良い人しかおらず、リラックスして過ごすことができた。

【アクティビティについて】
ケアンズの美しい風景をたくさん見ることができた。特にハートレイズ・クロコダイルファームはオーストラリアのさまざまな固有種をすごい近くで観察することができて、非常に興奮した。

【全体を通して】
日常的な会話を聞き取ること、それに返答することができるようになった。また恐れずに現地の方に話しかけることができるようになった。海外で生活ができるくらい、英語を聞きとれてスムーズに会話できるようになりたい。そのために日本に帰ってからも英語の勉強を引き続きがんばろうと思う。


高校生女子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【授業について】
初めは全て英語の授業受けることが不安だったけれど、意外と先生が言っていることは理解できたし、耳がきたえられた感じがした。友達と協力して長文を読んだり、話し合うことはとても有意義で楽しかった。

【ホームステイについて】
ホストファミリーは本当に優しかった!私たちが理解しやすいように話してくれたり、いろいろなところに連れていってくれた。お家の中もとても素敵で過ごしやすかった。

【アクティビティについて】
このアクティビティこそ、この語学留学の魅力の一つだと思った!2週間という短い期間でも勉強に加えていろいろなとことに連れていってくれるのでとても充実しているし、すべて楽しかった。

【全体を通して】
ホストファミリーはとても優しいし、授業、アクティビティと充実していて、本当に来ることができて良かった。ホストファミリーに聞かれて答えるだけではなく、自分からはなしかけることを心掛けた。
オーストラリアの人はみんなとてもあたたかく優しかった。食事ではワンプレートが多く、たくさんおかずがある日本の食事と違った。
私は初め留学にそれほど興味がなくて、今回もすすめられたということ、大学では行かないだろうと思って参加したけれど、今後も留学をどこかでしたいと考えが変わりました!そのためにも英語にもっと触れていきたい!素敵な留学をありがとうございました!


中学生女子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

授業は楽しくゲームをすることで楽しみながら単語の勉強ができることとろに魅力を感じました。
またSDGSのことなどオーストラリア歴史などをしることができました。
またホームステイでは、何もお互いのことを知らないホストマザーが優しく笑顔で迎えてくれてうれしかった。ハワイ料理やオーストラリアの料理などさまざまな文化を知ることができました。ホストファミリーの家では、日本語ではなく英語を使うことができました!


高校生女子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

ホームステイはめっちゃ楽しかったです!ホストマザーが優しくて、面白くて、かわいい犬と猫もいて英語もたくさん話せてよかったです!
アクティビティではショッピングでお土産を買えたり、“ケアンズならでは”な所にもたくさん行けたため良かったです!授業やホームステイを通して、コミュニケーションを取ることは頑張れたと思います!英語でいかにしゃべるかを考えられたので良かったです!最後は文章で話すことを頑張りました!!単語をさらに覚えていきたい!またホームステイをしたい!話せるようになりたい!


中学生女子 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【語学学校について】
先生がとても優しかったです。むずかしい英語もたくさんあったけど、楽しくできたと思います。最後のプレゼンは後悔しかないけれど、またこういう機会があったら上手にプレゼンしたいです。

【ホームステイについて】
ホストマザー1人ということだったので、最初から安心感みたいなのがありました。会ってからも毎朝車の中で私たちを盛り上げてくれたり、私は食べ物の好き嫌いがとても激しい人だけど、朝昼晩どのご飯もおいしかったし、犬のDiorちゃんも本当にかわいかったです!

【アクティビティについて】
どれも全部楽しかったです。オーストラリアにしかないところ、オーストラリアでしかやれないこともできて最高でした!!

【全体を通して】
日本の学校の英語の授業は得意な方なのに、やっぱり本物の英語を話す方と話すのは本当に難しかったです。だけどホストマザーとの会話は以外と理解できて、先生と話すのは難しかったけど、英語がもっと大好きになれました。これからも英語の勉強は引き続きまじめにやっていく!長期留学にチャレンジしてみたい!

保護者様の声

中学生女子 保護者様 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【サポートについて】

資料請求後の送付の早さ、電話対応、説明会、全てにおいて、お任せするならこちらしかないと思いました。学校主催のプログラムをキャンセルして申し込みました。

【現地からの報告メールについて】

完璧すぎて、感謝の気持ちしかありません。報告メールも写真も、嬉しいと同時に同行の先生お二人がどんなに大変なんだろうかと毎日想像していました。こちらに縁があり、主人と本当に良かったとメールを見ながら感動していました。

【今回の英語留学のご感想】

全てが期待以上で、親から見ても子供達から見ても、素晴らしい内容、先生方、対応で一言では言い表せないくらい感謝しています。ケアンズからの娘からの連絡が、「帰りたくない」と毎日のように来ました。本当にありがとうございました!


中学生女子 保護者様 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

初めての海外留学で親子とも不安な中、アクセス留学センターさんならお任せできると思いました。大正解でした。

娘にとって、今回の留学は価値観を揺るがす経験になったようです。オーストラリアから、全てに感謝する心を持ち帰りました。たった2週間、されど2週間。こんな経験をさせていただき、本当にありがとうございました。今回40人の仲間、ホストマザー、先生方、アクセス留学センターの全ての方々に感謝すると共に、娘はいつか自分も誰かに同じ感動を与えられるような大人になりたいと言っています。重ねて、本当に本当にありがとうございました。


高校生女子 保護者様 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【サポートについて】

出発前のサポートはすごく細かいことでも丁寧に対応してくださり、とても助かりました。

【現地からの報告メールについて】

毎日の報告メールやお写真のおかげで、子供達の様子を知ることができたのが、とても安心へとつながりました。自分の子以外の参加している子供達の写真からも楽しんでいる様子や、どんな景色が目の前にあり体験できているのかなど、感じ取ることができ良かったです。

【今回の英語留学のご感想】

初めてだらけの英語留学、行く前の準備や飛行機、ホームステイなどなど、不安はたくさんありましたが、帰ってきた時の子供の笑顔を見て、成長を感じました。アクセス留学センター様には本当に感謝です。ありがとうございました!


高校生女子 保護者様 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【サポートについて】

毎日レポートがあり、安心感がありました。活動内容を具体的に教えていただけたので、毎晩届くのが楽しみになっていました。初めての海外留学とホームステイでしたが、サポートがしっかりとしていたので、次のステップにつながりそうです。ありがとうございました。

【現地からの報告メールについて】

本人からは留学中は連絡は必要最低限にしようと提案されて、驚きましたが、実行することで自立心につながったと思います。ホームステイ先に同年代のお子さんが居られ、現地の部活に連れて行っていただき、旅行では体験できないアクティビティにも参加でき貴重な体験になりました。


中学生男子 保護者様 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【サポートについて】

不安なことをメールしたら、すぐに返信をもらえて、安心できました。出発前のオリエンテーションで参加する方の顔も見れてよかったです。

【現地からの報告メールについて】

現地からの報告メール、写真はとてもありがたかったです。男子なので、さほど連絡もなく、本人からの情報がない中で、どのようにすごしているかがわかり安心できました。

【今回の英語留学のご感想】

本人はとても楽しかったようです。2週間のプログラムでしたが、あっという間で1週間ぐらいに感じたようです。細かいことは色々あったかもしれませんが、本人からこの感想を聞けただけで十分です、お世話になりありがとうございました。


中学生男子 保護者様 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【サポートについて】

不安なことをメールしたら、すぐに返信をもらえて、安心できました。出発前のオリエンテーションで参加する方の顔も見れてよかったです。

【現地からの報告メールについて】

現地からの報告メール、写真はとてもありがたかったです。男子なので、さほど連絡もなく、本人からの情報がない中で、どのようにすごしているかがわかり安心できました。

【今回の英語留学のご感想】

本人はとても楽しかったようです。2週間のプログラムでしたが、あっという間で1週間ぐらいに感じたようです。細かいことは色々あったかもしれませんが、本人からこの感想を聞けただけで十分です、お世話になりありがとうございました。


高校生女子 保護者様 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【サポートについて】

説明会などの機会が複数あり、疑問点の解消や気づいていなかった点を補うことができ、十分準備をすることができました。オリエンテーションや質問階のタイミングもとても良かったです。

【現地からの報告メールについて】

毎日詳しくその日の様子を知らせていただけて、安心できましたし、自分まで現地に行けた気持ちになもなれて、日々楽しく読ませていただきてました。写真が有料のツアーもあると思いますが、無料でダウンロードできて助かります。メールの内容は、振り返りにもとても良いと思うので、子供にも帰国後に読むと良いと伝えました。

【今回の英語留学のご感想】

外国に行くこと自体が初めてだったのですが、本当にとても楽しかったようで、今でも毎日のようにケアンズでの事を話してくれます。英語が聴いとれない、伝わらないという時もあったようでしたが、ホストファミリーやルームメイト、お友達にも恵まれ、嫌なことが何一つ無かったと言い切っていました。参加して本当に良かったと思います。アクセス留学センターのみなさまのおかげです!どうもありがとうございました!


高校生男子 保護者様 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【サポートについて】

出発前に2回もオンライン説明会があり、メールでも疑問を解決できたので安心でした。手厚くて助かりました。

【今回の英語留学のご感想】

初めてでしたが、行かせてよかったです。新しい友達もでき、コミュニケーションの楽しさを体験できたようで将来の選択肢が増えたと思います。いろいろとお世話になりました。また参加させたいです


中学生女子 保護者様 -2025夏 オーストラリア・ケアンズ-

【サポートについて】

初めての留学で不安なことがあったので、メールで問い合わせるとすぐに返信がもらえて助かりました。

【現地からの報告メールについて】

本人からのメールや写真がほとんどなかったので、アクセスさんからの報告メールや写真があり、楽しんでいる事がすごく分かったので、とても良かったです。

【今回の英語留学のご感想】

自由奔放な娘でアクセスさんには現地でたくさん迷惑をおかけしたかと思いますが、帰国し、英語に対しての意識が変わった様ですし、何よりもすごく楽しかった!!また行きたいと意気揚々と帰ってきました。大変お世話になりありがとうございました。


中学生・高校生 留学体験談|BRIDGE (グループ留学プログラム)

中学生・高校生 冬休み短期留学 アメリカ・ロサンゼルス/参加者様の声

中学生・高校生 春休み短期留学 イギリス・バース/参加者様の声

中学生・高校生 春休み短期留学 アメリカ・ロサンゼルス/参加者様の声

中学生・高校生 春休み短期留学 オーストラリア・ケアンズ/参加者様の声

中学生・高校生 夏休み短期留学 イギリス・バース/参加者様の声

中学生・高校生 夏休み短期留学 アメリカ・ロサンゼルス/参加者様の声

中学生・高校生 夏休み短期留学 オーストラリア・ケアンズ/参加者様の声

中学生・高校生 夏休み短期留学 カナダ・ビクトリア/参加者様の声


インスタグラムもCHECK!

【中学生・高校生対象】プログラムのご案内

BRIDGE (グループ留学プログラム)

【中学生・高校生】2025 冬休み 短期留学|イギリス...

【中学生・高校生】2025 冬休み 短期留学|アメリカ...

【参加者様の声】2025 夏休み 英語留学|カナダ・ビ...

【参加者様の声】2025 夏休み 英語留学|オーストラ...

【催行決定】2025冬休み 中学生・高校生 短期留学/同行あり
行き先 日程 受付状況
🇺🇸アメリカ・ロサンゼルス(成田発) 2025年12月21日(日)〜12月30日(火)【10日間】

受付中

🇬🇧イギリス・ロンドン(羽田発) 2025年12月21日(日)〜12月30日(火)【10日間】

残席わずか