参加者様の声 参加者様の声

【参加者様の声】2025 夏休み 英語留学|カナダ・ビクトリア

参加者様の声

参加者様全員で無事に夏休みのカナダ・ビクトリアでの短期留学を終えて帰国することができました。中学生・高校生のみなさまにとって貴重で素晴らしい経験になったことを嬉しく思っています。参加していただいた方々の感想や今後の目標などをご紹介させていただいきます。

中学生女子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

「元気に楽しむ」が達成できた。
最初は英語に慣れてなくて、理解するので精一杯だったけど、最後の方は、ジョークも言えるようになって楽しく受けられた!また学校の寮の共有スペースがとても快適だった。ご飯もおいしくて何不自由なく過ごせた。寮では素敵な思い出たくさんつくれました!!
アクティビティも日本ではいけないような所もたくさん行けて大満足!!「わからないことがあったら現地の人に聞いてみる」という目標を達成できた。寮もアクティビティも大満足でした!カナダ来てよかった!!
カナダで培ったリスニング力で英検2級受かりたい!


中学生男子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

授業ではライティングにおいて、五感を使った表現方法などを学べてよかった。また、バディとの会話でスピーキングもできてよかった。寮生活ではトラブルもあったが、初めての寮生活を楽しめた。生徒であり、仲間のみんなとの距離も近づいて満喫できた。
湖に入ったり、馬と触れ合ったり、そのほかにも様々なアクティビティをとても楽しめた。初めての体験も多く、とてもワクワクした!
「外国人とのコミュニケーションをとる」という目標は達成できた。だが、まだボキャブラリーが足りていないため次こそは頑張りたい。
大学では一年生の間に留学をしたい。また、将来は英語を活用する仕事をしたい。


中学生男子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

たくさんの外国人とコミュニケーションすることができた!またビクトリア大学で将来に関わるかもしれない貴重な体験ができたのでよかった。また、ハイキングにより非日常感が味わえたので嬉しい。
授業ではもし分からない単語があれば他の言葉に言い換えたり、体や絵で表現してくれるので分かりやすかった。また、文法に誤りがあれば的確に直してくれるのでよかった。
ホームステであればルームメイトとしか授業が終われば話せないが、量になれば共有スペースに行けば会えるためみんなと仲良くなれた。
日本では商品を買う際、会計をする前に食べては行けないような風習があったが、カナダでは会計をする前に少し食べる人がいて驚いた。
これからもいろんな国へ行きそれぞれの文化を学びたい。そして青年海外協力隊として海外でボランティアをしたい。


中学生男子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

先生もとても優しくて、とても授業が分かりやすかった。現地のこともコミュニケーションをとて受けられることができてとてもよかった。寮生活ではみんなでたくさん話したりゲームをしたり、たくさんのことをしました。寮生活で共に生きる力を学ぶことができました。
アクティビティでは色々な自然があるところに行きました。QMSの子達も来てくれてとても楽しかったです。1番楽しかったことは湖でたくさん遊んだことです!QMSのバディー達もたくさんコミュニケーションをとることができました。しかし授業外では話すことができない子もいたので、次行くときは全員としっかり話したいです。またアクセスの留学で英語を学びたいです。


高校生女子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

今回の留学は会話を頑張ることが目標でした。学校の先生やバディの人たちは私たちが分かりやすいようにゆっくり優しく話してくれていましたが、ショッピングなどへ行った時、現地の人と話すのが苦労しました。
授業は最初は難しく感じたけれど、授業の回数を重ねるにつれて分からない単語なども減っていきました。寮ではみんなで共有スペースで仲良くゲームをしたり、お話をしたりできてとてもよかったです。そしてアクティビティでは泳いだりハイキングをしたり、島を散策したり、日本ではできないような良い経験ができました。カナダでは、日が昇っている時間がとても長かったです。21時くらいになっても外が明るく不思議な感じでした。
私は大学生になったら音楽の勉強をするために、留学をしたいと思いました。今回の留学で大学での留学をする自身がつきました。


中学生女子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

授業では先生が1からとても優しく教えてくださったので、私でも理解することができました。そしてクラス分けでの先生が、分からないところがあると、とても分かりやすく、優しく教えて下さりよかったです!
寮生活は初めてだったのでとても不安だったけれど、友達と一緒ということもあり、特に困ったことはなく過ごすことができました!寮生活とても楽しかったです!
私は自分から話すということができなかったので、自分からQMSの在校生と話すことを心がけました。すると、自然と会話が弾んで仲良くなれました。カナダの方はフレンドリーな方が多く、とても楽しく会話することができました!またQMSの在校生に会いたい!!
今回のアクティビティであった、ビクトリア大学に通いたくなりました!!日本の大学とは違って自然がたくさんあったので、ビクトリア大学に通いたくなりました!
そして私が一番印象に残っているのは、みんなでお揃いのパーカーを着たりしたことです。それくらいみんなと仲良くなることができたので、本当に楽しい10日間でした。全て私の大切な思い出です!!


中学生女子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

去年のアクセスの留学でできなかった「自分から話しかける」という目標をしっかり達成できた!バディの子たち、先生方とはあナスのが楽しいことに気付き、アクティビティ中や授業中だけでなく、移動中もたくさん話しができて嬉しかった。
授業は少人数だからこそ、一人一人に分かりやすく説明してくれたので、理解が深まった。グループや全員、バディの子たちと英語を使っていくことで間違えている英語でも、「とりあえず話す」と思えるようになった。寮では最初はどう過ごして良いか分からず不安でおどおどしていたけれど、段々自分とみんなのルーティーンが分かってきて、気楽に過ごせるようになった。
アクティビティも普通に旅行に来たらあまり行かなさそうなところも行けて、ハディの子達ともたくさん話せてとにかく楽しかった。先生のファームも最高でした!


中学生女子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

授業ではライティングを通して、色々な単語が新しく覚えれました。先生達も優しく、面白く、楽しかったです。寮ではコミュニティスペースがあったり、テレビがあったりして楽しかったです。ショッピングと現地のバディたちとビクトリアの色々なところい行けて、楽しかったです。ボーリングも楽しかった!
外国人とのコミュニケーションはよくできた方かなと思います。久しぶりだったので初めは上手くできませんでしたが、段々できるようになりました!これからも英語の勉強を頑張って、留学してみたいです。


中学生女子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

行く前は初めのカナダ、寮で楽しみより不安の方が大きかったけど、いざ来てみると。。。
最高のメンバー!!
最高の旅!!
最後の方は日本に帰りたくないと思ってました笑
まじで一生忘れられない思い出がたくさんできた!
アクセス様、ありがとうございました!


中学生・男子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

今回初めて留学に参加したけれど、周りの人とも仲良くなれ、とても楽しめた。授業だけでなくアクティビティでも英語を話し、英語に触れられて良い経験になった。先生方、そして生徒のみんな、バディのみんなに感謝します。
ありがとうございました!!


中学生男子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

僕はカナダへ行く前自分があまり英語が喋れないということで自信がなく失敗を恐れていた。それにより2日目ぐらいまでは発言数が極端に少なかった。しかし、先生が授業中、リスクを負わないと上手にはならないと言っていたことにより失敗を恐れることをやめることができた。また単語がわからなければ、先生が言い換えをしてくれるのがとても理解しやすかった。ホームステイではホストマザーやホストファザーにゴミ捨てや洗濯などを任せてしまうような場面がたまにあることが、寮では全くなく、すべて自分が管理しなければならないので、自己管理能力が前より上がったと思う。また寮ではメンバーが共有スペースに行けば会えることができるので、お互いの絆が早い段階でできたと思う。
もし自分でカナダに訪れるとしたら、自分の興味があるところにしか行かないと思うが、このプログラムは事前に決まっているので、大学見学など自分にとってもとても貴重な経験になった。またアクティビティへ向かう際にバディもついてくるので、バスの時やアクティビティ中でも英語でバディーと話ができたのでよかった。今回の留学は全員が優しくて、楽しい人だったのでとても話しやすかった。これらの経験も高いお金を出してくれた親のおかげと言うことを忘れずに感謝したい。りさこ(同行スタッフ)、レオナ、ノア(現地スタッフ)10日間の短い間ありがとうございました!


中学生男子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

僕は今回が初めての留学だったので、全くどんな感じなのか想像できませんでしたが、思っていたよりも外国人とは頑張って喋ることができれば、文脈で読み取ってくれることが分かりました。また、僕たち生徒間もかなり親密な仲になり、本当に楽しかったです。また機会があればぜひいきたいと思えるような留学でした。お金を出してくれた両親、引率してくださった職員の方、留学中ずっと仲良くしてくれた友達全員に感謝したいです。


中学生男子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

僕は最初、この留学でカナダの子たちとしっかり話せるようになったり、みんなと仲良くなれるか少し心配でした。でも、1日目の飛行機に乗る前から積極的に話しかけてくれたりすぐに打ち解けることができました。2日目からは授業も始まりました。授業では先生たちがサポートしてくれました。2人とも丁寧な英語でしっかり教えてくれてとても優しかったです。アクティビティでは運転手の方、レオナ(現地スタッフ)、りさこ(同行スタッフ)、QMSの子たちのみんなに支えられて楽しむことができました。本当に感謝です。みんなこんな僕をしっかりサポートしてくれて本当にありがとう。みんな大好きです!


高校生女子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

私は今回の留学で、とても成長できたと思います。最初の授業では、分からない単語などは多くて、時間がとても長く感じたけど、日が経つにつれて、分かる単語も増え、授業の時間が過ぎるのがとても早かったです。バディの人たちとも話すのに苦戦したけど、とても優しくボロボロな英語を聞いてくれて話しやすかったです。私は最終日に親と兄弟と祖父母へ、英語の手紙を書きました。ほとんど検索せずに書けて、自分の英語力が上がったと思います。


中学生男子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

日常で英語を使うという貴重な経験を存分に楽しめ、自分のものに出来たと思う。授業もアクティビティも自由時間も、それぞれ外国でしか得られない物に触れられてよかった。また行きたい!!


中学生女子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

まず、また「大切な仲間」に出会うことができました。今回は去年の夏のケアンズの時の仲間2人とたまたま一緒になれたのも嬉しかったです。その時とは違って今回は羽田空港で初めて出会って、10日間24時間みんなと過ごしたので、お互いのことをすぐ知ることができて、頼り頼られる関係を持つことができました。時々ぶつかることもあったけれど、自分たちの力で解決することができました。
授業も自分から発言することができて、バディーな子たちや私たちのために一生懸命準備してくれた人たち、先生方などとたくさん英語で会話することができました。自分が話したことが相手に伝わり、それに対する答えが返ってくることが嬉しくて、「もっと話したい」と思わせてくれました。今回の留学の目標だった「積極的に話す」を英語日本語の2つの言語で達成することができました。
授業だけでなく、アクティビティーもとても思い出に残るものでした。みんなで一緒になって喜んで悔しむことができて全力で楽しむことができました。アクティビティーは移動の際も印象的で、みんなでバスの車内でカラオケをしたり、バディーの子たちと一緒に座ってゲームをしたりしました。運転手の方も笑顔が素敵でとても楽しかったです。
1日3食の食事もとても美味しくて、日本ではあまりないようなものから初めて見る食べ物もあって、毎回とても新鮮な気持ちでした。ご飯を食べながらバディーと一緒に話すのはとても話が弾んで楽しかったです。セイリングの時などアクティビティ先でハンバーガーサンドイッチを自分たちで中の具材を入れて作ったことも楽しかったし、美味しく感じました。食べるのが遅く私だけ残ってしまったとき誰かが私が食べ終えるのを私に話しかけながら待ってくれて、ものすごく嬉しかったです。
今回は初めての寮生活だったので、最初はどうすればいいかわからず、みんなおどおどしていたけれど、少しずつお互いのルーティーンがわかってきて気楽に過ごすことができるようになりました。ゴミのことなのでドキドキぶつかることもあったけれど、自分たちでしっかり解決することができました。ルームメイトのことも何でも話せる関係になることができました。お互いを知っていくと、実は意外なところで共通点があったりして新しい発見がたくさん数え切れない位ありました。
QMSの人たちが、とにかく親切で面白くて話しかけてくれた先生、保護者の方、児童生徒学生の皆さんスクールショップの方と時に姿を見せてくれたリスさん、ワンちゃん、猫ちゃん、お馬さんに感謝したいです。
今回の留学で話を聞いて、いつも私を気遣ってくれたこれから先もまた会って話がしたいと思わせてくれた人たちができました。また久しぶりに全力で笑えて喜べた気がして嬉しかったです。10日間、りさこさん(同行スタッフ)、レオナさん(現地スタッフ)、みんなと一緒に生活ができてよかったです。お互いの不調に気づけるまでの関係になれたのは、一人一人がみんなと積極的に会話をし続けられたからだと思います。みんなにありがとうと心を込めて伝えたいです。
申し込みの締め切りギリギリまでカナダに行くか悩んだけれど、妹と一緒にカナダ留学できて大切な仲間ができてよかったです。ギリギリなのにZoomで説明してくださったでも感謝したいです。大間さんに乗れなかったのは残念だったけれど、一緒に歩くと言う経験ができて、逆に良い経験になりました。オリンピック選手たちに会えたのもQMSのおかげです。
10日間というのは長く見えて、実はものすごく短い時間でもっとみんなと痛いと何度も思わせてくれました。
10日間いろいろありましたが、2度目の留学をまたアクセスさんで行けてよかったです。短い時間でしたが本当にお世話になりました。ありがとうございました!


中学生女子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

QMSのメンバーとも日本のメンバーとも仲良くなれたから本当によかった!!
もう一生カナダにいたい!!
英語をもっと上手くなってまたカナダに帰ってくる!


中学生女子 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

はじめはみんな1人は知り合いがいて、みんなと仲良くなれるか不安だったけど、全然大丈夫でした!
初日のフェリーでめっちゃ強い風に一緒に当たって笑ったとき、多分そこで仲良くなれたと思います。QMSは自分たちを温かく迎えてくれて、ご飯もおいしいし、お菓子テレビがあって、とても良生活が充実しました。
授業のほうも日本での授業より楽しいし、アクティビティーが多くて楽しかったです。特に椅子取りゲームです。
馬は乗れなかったけど、見たり一緒に歩いて可愛かったです。午後のアクティビティーは自然が多く景色がすごくきれいでした。湖も川も入らなかったけど、足だけでも楽しいし、他の人が震えていて面白かったです。
セーリングはハンモックとか落ちそうで怖かったけど、潮風が気持ちよかったです。UVIC(ビクトリア大学)は施設が綺麗で広いし、バディーにいた、ケイトリンが行っていて楽しそうだなと思った。バディーの子たちはみんな優しく私より年下もいるのにほぼ全員身長が高くて年上に見えた。でもみんな面白かったのでもっとしゃべれたらよかった。夜のアクティビティーボーリングとかタレントショーが1番楽しかったです。珍しくボーリングが上手くなってて自分に驚きました。本当に10日間ありがとうございました!!今回の旅がアクセスでとても楽しかったです!!

保護者様の声

中学生男子 保護者様 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

【サポートについて】

オリエンテーションも自己紹介などもあり良かったですが、実際に準備を始めたところ、疑問が出てきて、それをすぐにラインで聞けたのが助かりました。

【現地からの報告メールについて】

毎日、同じ位の時間に来る大量の写真と文章がとても有難く、文章には温かみがあり、とても充実の様子が見え、何の心配する事なく、出した甲斐を感じました。思春期で、こちらかの連絡はほぼしなかったので、本当に写真での笑顔が便りでした!くすっと笑えるエピソードや、食べた物、気候、授業や遊びがよくわかる素敵なお便りでした。感謝してます!

【今回の英語留学のご感想】

本人に熱心な意欲があったわけでもなく、とにかく一度行ってみたら?と出した短期留学でしたが、充実の仲間と出会い、寝食を共にし、初めての経験で何よりでした。また、お盆を挟んだ日程もとても良く、カナダという大自然の中、英語の環境に身をおけた事は、15歳の心に残ったと思われます。親としても大満足でした。感謝申し上げます。


中学生男子 保護者様 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

【サポートについて】

オンラインでの説明会や出発前オリエンテーションは参加しやすく、内容もとてもわかりやすかったので、不安なく準備できました。

【現地からの報告メールについて】

どんな所でどのように過ごしているのか、現地での様子が一番心配でしたので、毎日の報告メールと写真でとても安心できました。簡単に雰囲気がわかる程度かなと思っていましたが、とても丁寧なメールとたくさんの写真で感動しました。本当にありがたかったです。毎日楽しみにしていました。

【今回の英語留学のご感想】

今回は大変お世話になり、本当にありがとうございました!毎日朝からりょ流までいろいろなアクティビティをご用意していただいたので、充実した時間を過ごすことができ、すばらしい経験となりました。また機会があれば、ぜひ参加したいと思います。


中学生女子 保護者様 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

【サポートについて】

オンラインでの開催は参加しやすく助かりました。きめ細やかな対応をして下さり、準備も安心して行うことができました。

【現地からの報告メールについて】

毎日、あちらでの様子が鮮明に目に浮かぶような詳細なメールを頂き、感動いたしました。写真もたくさん、素敵なショットばかりで、毎日楽しみに拝見しておりました。あれだけの人数で毎日のアクティビティのお世話をして下さりながら、どれほど大変なことか、心から感謝申し上げます。

【今回の英語留学のご感想】

娘にとって初めてとなった今回の留学、素晴らしい体験をさせて頂いたことに心より御礼申し上げます。一緒に参加されたみなさまととっても仲良くなったようで、帰国後も関係が続いている様子で、この出会いに感謝です。『海外=楽しいところ』という認識ができたころが、今回の留学の何よりの収穫です。このような素晴らしいプログラムなら、私も参加してみたかったです(笑)。また行く!と申しておりますので、今後共どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。


中学生女子 保護者様 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

【サポートについて】

個人的な質問にもメールでお答えを頂けたので安心でした。

【現地からの報告メールについて】

毎日たくさんの写真が届いて安心できました。

【今回の英語留学のご感想】

年齢の近いお友達が多いのもあって、すぐ意気投合したようで初日から明るいLINEが届いたので、安心しました。現地の学生さんもとても親切にして下さり、交流できたことは今後の自信につながったように思います。


中学生男子 保護者様 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

【サポートについて】

サポートがしっかりしていて安心でした。

【現地からの報告メールについて】

毎日の報告メール、写真が毎日楽しみでした。詳細なレポートに感激していました。ありがとうございました!

【今回の英語留学のご感想】

毎日楽しく過ごせて、まずは良かったです。現地の学生とメールを送っているようなので、もどかしい思いをして語学力の向上につなげてほしいです。貴重な機会をありがとうございました。


中学生男子 保護者様 -2025夏 カナダ・ビクトリア-

【サポートについて】

安心して参加できました。

【現地からの報告メールについて】

楽しい様子で嬉しく思い「やっぱりアクセス留学センターさんで参加して良かったね!」と毎日の様に家族と話しました。心より感謝しております。

【今回の英語留学のご感想】

先生、お友達、皆様優しく素晴らしい夏でした。昨年夏ケアンズの友達も我が家に遊びにきてくれて今でも仲良しです。カナダでも友達ができて喜んでおります。友達最高!と幸せそうです。お世話になり誠にありがとおうございました。


中学生・高校生 留学体験談|BRIDGE (グループ留学プログラム)

中学生・高校生 冬休み短期留学 アメリカ・ロサンゼルス/参加者様の声

中学生・高校生 春休み短期留学 イギリス・バース/参加者様の声

中学生・高校生 春休み短期留学 アメリカ・ロサンゼルス/参加者様の声

中学生・高校生 春休み短期留学 オーストラリア・ケアンズ/参加者様の声

中学生・高校生 夏休み短期留学 イギリス・バース/参加者様の声

中学生・高校生 夏休み短期留学 アメリカ・ロサンゼルス/参加者様の声

中学生・高校生 夏休み短期留学 オーストラリア・ケアンズ/参加者様の声

中学生・高校生 夏休み短期留学 カナダ・ビクトリア/参加者様の声


インスタグラムもCHECK!

【中学生・高校生対象】プログラムのご案内

BRIDGE (グループ留学プログラム)

【中学生・高校生】2025 冬休み 短期留学|イギリス...

【中学生・高校生】2025 冬休み 短期留学|アメリカ...

【参加者様の声】2025 夏休み 英語留学|カナダ・ビ...

【参加者様の声】2025 夏休み 英語留学|オーストラ...

【催行決定】2025冬休み 中学生・高校生 短期留学/同行あり
行き先 日程 受付状況
🇺🇸アメリカ・ロサンゼルス(成田発) 2025年12月21日(日)〜12月30日(火)【10日間】

受付中

🇬🇧イギリス・ロンドン(羽田発) 2025年12月21日(日)〜12月30日(火)【10日間】

残席わずか